ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

夜型を朝型に変える⑤ 〜小さな変化から始まるの巻〜

  • HOME
  • ひきよせ
  • 夜型を朝型に変える⑤ 〜小さな変化から始まるの巻〜

朝型をまとめてみると

夜型を朝型に変える
これは科学的にも東洋医学的にもいいことづくめ

そんなんは伝わったかな

朝のパフォーマンスが高い人は
学校の成績もいいし生涯年収も高い

そんなんがデータででています

今までのことをまとめるとこうなる

・朝型にするためには夜のリズムを整える
・夜は23時には就寝する
・空腹で就寝する
・朝陽を浴びて起床する
・起床後朝陽を浴びる
・朝ごはんをきちんと食べる

うーむ
全然当たり前のことやね(笑)

しかもね
おばあちゃんの小言的な感じ

科学がどうとかいう前に
智慧として伝わってきたものなんやろうね

自由という刑

現代は何でもある時代

いつでも食べられるし
夜中も普通に遊べるし
昼夜問わず仕事もある

選択肢が多すぎる時代とも言える

選択肢が多いとね
何していいかわかんない

何が良いのかわかんないし
何しても何となく過ごせてしまう

人間は自由の刑に処されている
とは哲学者サルトルの言葉

僕らは自由を求めてしまうけれども
いざ自由を得た時に自由の不自由さに戸惑ってしまう

何でもできるけれども何もできない
そんな禅問答に陥ってしまう

やりたいことがある人は
そんな自由が楽しいかもやけど

やりたいことがない人は
そんな自由がキツかったりする

自由って厳しいね

朝型に変えるの意味

でもね
大丈夫ですから

やりたいことがない人も大丈夫ですから

自分のカラダを大切に扱うだけで
周りの環境が全然変わってくるよ

まずは朝型に変えてみる
朝から元気に過ごしてみる

やると決めるだけ
あとは実際にやるだけ

そんな自分の変化から
いつの間にか周りが変化してくるはずですよー

夜型から朝型に
自分を大切にする良い方法です

Category :
  • ひきよせ
  • 東洋医学
Tags :
  • 引き寄せ
  • 朝習慣
  • 漢方

投稿ナビゲーション

前の記事 夜型を朝型に変える④ 〜東洋医学的な過ごし方の巻〜
次の記事 梅雨に体調が悪い人 〜梅雨を東洋医学的に考えるの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP