ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

土用が終わった土曜日 〜土用の結果報告の巻〜

  • HOME
  • たなとも先生の頭の中
  • 土用が終わった土曜日 〜土用の結果報告の巻〜

18日間の土用期間

長いようで短い土用が終わる

2022年の夏土用
7月20日から立秋前の8月6日までの期間

皆さまはどんな過ごし方をしたのかな
ともぞーはいつも通り
夕食断食を1週間敢行しましたよ

お陰さまでカラダが軽くなった感じです

土用は脾胃の期間
どうしても脾胃の負担が大きくなりますから

ココロ的にモヤモヤしたり
落ち込みやすくなったり

カラダ的にだるさが出たり
口内炎ができやすかったり
日中とても眠かったり
お肉が垂れてきたり

そうそう
食欲が異常に増したり
やる気が出なかったりもするよね

それらはね
東洋医学的に脾胃と関係しているから

細かい話はまた今度

だからね
季節的に仕方がないことなんよ

夕食断食の結果

とりあえず結果をドン

土用に夕食断食をする

これは脾胃の負担を減らすためで
体重を落とすことが目的ではない

でもね
こんな感じで結果が見えるととても嬉しい

いつも夕食断食がうまくいきません

こんな感じの質問も
よく聞いたりしますが

コツはね
思考を緩めること

夕食断食自体のやり方は簡単

15時以降は食べない
水分は摂取OK

ただただこれだけなんやけど
疲れている時は我慢できないし
やること自体がストレスになると本末転倒

だからね
思考を緩める

食べることはね
ストレスを和らげてくれますから

忙しかった時
ココロに余裕がない時

こんな時はなかなかうまくいかない

そんな時はこれを食べる
みたいなマイルールを持っておくといいよ

完璧にしようとしない

僕はね
お出汁やお味噌汁、海苔
もずくやお豆、りんごもかな

結構食べてる

夕食断食している時は
意識が高まっていますから

こんな感じで満足することが多いよ

完璧にしないと気持ち悪い

そんな気持ちはよーくわかりますが

少し思考を緩めてみる

こんなんが成功するコツ

ちなみに
今回の土用は洋服の断捨離をしよう

そんな宣言もしとりましたが
みごとせずに終わる

そんなもんよ

家帰ったら忘れるとか
最後の1週間忙しかったとか

そら言い訳はたくさんありますよ

でもね
いいんです

土用は年に4回ありますから

今回の土用は何をしようかな♫

こんな心持ちでいると
いつの間にか引き寄せ体質になっていきますから

土用に断捨離を行う

モノの断捨離
カラダの断捨離
ココロの断捨離

土用をきっかけに
焦らずゆっくりやっていこうねー

Category :
  • たなとも先生の頭の中
  • ひきよせ
  • 東洋医学
Tags :
  • カウンセリング
  • 土用
  • 夕食断食
  • 引き寄せ
  • 暦はもう秋
  • 漢方
  • 福岡

投稿ナビゲーション

前の記事 断捨離する方法 〜執着してみるの巻〜
次の記事 【セミナー報告】あなたを引き寄せ体質にする 〜ちぎょうの引き寄せ実践セミナーの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP