ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

【セミナー報告】引き寄せ実践セミナー 〜フラグ回収の巻〜

  • HOME
  • イベント・セミナーレポート
  • 【セミナー報告】引き寄せ実践セミナー 〜フラグ回収の巻〜

4回目開催

今回は神回ですね

ほうほう
そう思われましたか!

うんうん ともぞーもそう思う

と言うのはね
フラグを回収できたから

思いもよらず回収

どんなことをやったのか
少し話をしてみよう

今回で4日目ですが
3日目までかなりのワーク

もちろん座学もしましたが
ワークにまつわる座学が中心

自分が望んでいるカラダの状態
自分が望んでいる精神的な状態
本当にやりたいことの見つけ方
それらを実践するための習慣化

こんなんをね
1回目の後1ヶ月
2回目の後1ヶ月
3回目の後1ヶ月

みんなに考えてもらい実践してもらいました

この時間が大事なんよねー

無意識に気づく

そして4日目
キーワードは無意識

やっとやっと
東洋思想の引き寄せ五徳本能の話に入ります

と言ってもさわりだけ
いつも時間が足りなくなる

仁義礼智信

これを五行に当てはめると
仁:木
義:金
礼:火
智:水
信:土

これらは5つの徳ですから
決して欠いてはいけない5つの徳ですから

意識することなく
自然と行われることが理想

それが無意識

自然と行われることが
いわゆる相生の関係と言われますから

仁 → 礼 → 信 → 義 → 智 → 仁・・・・

という助け合う関係で進んでいく

あいわかった
無意識が大事なのはよくわかった

で結局どうしたらいいの?

まま
もう少し話聞いてよ

せっかちだなー

孔子は言うよ

吾十五にして学を志す
三十にして立つ
四十にして惑わず
五十にして天命を知る
六十にして耳順う
七十にして矩を超えず

みんなが知ってる論語の一説

これってね
実は意識から無意識に行ってる

意識的に学を志す
それを実践していくうちに
立ち 惑わず 天命を知るようになる

いつの間にか意識しなくても
他の人の話を聞けるようになり
何をしても道を外れなくなった

と言うことはだ
最初は意識から始めるってことなんやね

こんなことをお伝えしたところ
みんなから冒頭の声が集まる

期せずしてフラグ回収

最初から狙ってたんですか?

いやいや実はね
気づいたのはセミナー資料を作ってる数日前

もちろんね
自分の潜在意識の中で

これが正しいよねって思ってたし
おそらくきちんと話をすることもできた

でもね
あらためて全てがつながっていることがわかったとき

謎は全て解けた

ともぞーは
とても楽しそうに雄弁に語り出す

そんなんがみんなに伝わったんだろね

最初にワークをして
次の回まで実践して
あらためて話を聴く

過去3回のフラグ
それを回収するために今回がある

それも一種の引き寄せかもね

引き寄せとは

引き寄せとは
思い 言葉 行動が調和していること
調和することで感情的に満足すること

だからみんな腑に落ちたんじゃないかな

東洋哲学は体感を絶対とする

みんな少しずつ引き寄せも始まっているようやし
これからが楽しみだね

あと2回
どうぞよろしくお願いいたします

Category :
  • イベント・セミナーレポート
  • ひきよせ
  • 東洋医学
Tags :
  • カウンセリング
  • 引き寄せ
  • 漢方
  • 無意識は意識から
  • 福岡

投稿ナビゲーション

前の記事 2022年上半期の振り返りの巻
次の記事 朝からだるくてしょうがない 〜東洋医学的に考えるの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP