ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

質の良い睡眠をとるために① 〜やって欲しいことの解説の巻〜

  • HOME
  • ひきよせ
  • 質の良い睡眠をとるために① 〜やって欲しいことの解説の巻〜

質の良い睡眠をとる

一昨日のブログにて
質の良い睡眠をとって欲しい

https://shinshinyoujou.jp/oriental-medicine/729/

みたいな話を書きました

質の良い睡眠をとるために
こんなことをして欲しい

みたいな話を書きました

今日はね
して欲しいことをもう少し掘り下げてみよう

23時には就寝する

質の良い睡眠をとるために

・23時には就寝する
僕のブログを読んでいる人は
よーくわかっていると思いますが

23時の就寝をいつも言っています

それはね
肝胆の時間になるから

日中気血水はカラダ中を駆け巡っている

気血水はカラダの基本ね

そんな気血水
夜はきちんとお家に戻ります

お家に戻ってお休みして朝に備えます

その戻るお家が『肝』だったりするんよ

気血水がカラダを駆け巡る
だから僕らは元気に過ごせます

そんな気血水を休ませて
明日の活力に備える時間

それが23時の就寝なんだねー

空腹を大切にする

・空腹状態で睡眠
僕のブログを読んでいる人は
よーくわかっていると思いますが

しつこい

夕食断食をいつも言っています

それはね
就寝に力を注いで欲しいから

先ほども言いましたが
夜間は気血水を休ませ明日に備えたい

でもね
食べ物がカラダにあるとその消化に力を使っちゃう

気血水が休めないし
明日の気血水ができにくくなる

そしてね
カラダは休みたいのに働いていますから

どうしても眠りが浅くなる
気づかないうちにストレスとなってしまう

そんなストレスは太りやすいカラダにしてしまう

寝ている間もね
カラダの働きを最高に発揮する

そのために
睡眠時の空腹はとても大切
そのための方法が夕食断食

夕食断食をやってみる

夕食断食はカンタン

15時以降は食べない

ただそれだけ
水分は摂っていいよ

できれば1週間ほど続けて欲しいけど
結構ハードル高いので1日やってみたらいいよ

コツはね
お昼ガッツリ食べること
水分はお出汁を飲むこと

食べることはストレス解消にもなりますから
イライラしている時はお勧めしない

↑これ結構大事

気分が良い時にやってみてね

長くなったので続く

アメブロにも少し続き書いてます↓
https://ameblo.jp/sankakuph/entry-12748702274.html

Category :
  • ひきよせ
  • 東洋医学
Tags :
  • カウンセリング
  • 夕食断食
  • 引き寄せ
  • 漢方
  • 福岡
  • 粕屋
  • 絶対オススメ
  • 質の良い睡眠

投稿ナビゲーション

前の記事 脳をお掃除 〜脳を健やかにするコツの巻〜
次の記事 質の良い睡眠をとるために② 〜運動とお風呂の巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP