ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

脳をお掃除 〜脳を健やかにするコツの巻〜

  • HOME
  • 東洋医学
  • 脳をお掃除 〜脳を健やかにするコツの巻〜

睡眠薬あるある

これ飲んだらボケんやろか?

ほうほう
そう思ってるんやね

これはね
睡眠薬をもらっている方のあるある質問

特に女性に多い気がする

最近の薬は大丈夫です

そんな心配よりも
寝れずにイライラする方がカラダに悪いですよ

みたいな答えをすると結構安心されます

ま、そんな話は置いといて
実は脳を掃除する方法があるって知ってます?

脳を活性化するコツ

それがね
質の良い睡眠

脳には脳脊髄液っていう液が溜まっている

この液は変わらないもの
って昔は思われていたんやけど

脳の中を循環している
ってことがわかったみたい

この液が循環するときに
脳の老廃物を捨てているらしい

いわゆるお掃除ってやつね

例えばβアミロイド
認知症の原因って言われていますが

これもいわゆる老廃物
脳脊髄液はこんなんもお掃除してくれるみたい

そんなお掃除を活性化するコツ
それが質の良い睡眠らしい

特にノンレム睡眠の時に活性化するみたい

ゴールデンタイムと言われている最初の90分ね

質の良い睡眠をとると
朝起きた時『あースッキリした』って思うでしょ

脳がお掃除してくれて
頭がクリアになっている証拠よ

そんな質の良い睡眠
生活でコツがあります

質の良い睡眠をとるために

・23時には就寝
・空腹状態で睡眠
・軽い運動をする
・就寝する90分前にはお風呂を済ませる

これはね
東洋医学的にも科学的にも理にかなっているコツ

詳しくは明後日にしよう

これを行うことで
質の良い睡眠がとれるんやけど

もしこれを行なってもできない方
カラダのバランスが崩れていると思っていい

睡眠はみんなが思っているより結構大切

最高のパフォーマンスを発揮するには
質の良い睡眠を考えた方がいいよー

Category :
  • 東洋医学
Tags :
  • カウンセリング
  • スッキリ
  • 漢方
  • 睡眠
  • 福岡
  • 粕屋

投稿ナビゲーション

前の記事 やっぱりアドラー 〜自分で決めているだけの巻〜
次の記事 質の良い睡眠をとるために① 〜やって欲しいことの解説の巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP