ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

春の土用にダイエット④ 〜生活で太りにくくするの巻〜

  • HOME
  • 東洋医学
  • 春の土用にダイエット④ 〜生活で太りにくくするの巻〜

カラダの中のホルモンが肝(きも)

カラダの中で大切な役割を担うホルモン
その働きによってダイエットに大きな影響を及ぼす

全てのホルモンが正常に働くことがもちろんなんやけど
その中でも重要なやつを4つ

インスリン
コルチゾール
グレリン
レプチン

ナンノコッチャ?
的なホルモン 少し解説していこう

インスリン
血糖値を下げるホルモン 血糖値が上がると分泌され筋肉や脳などの臓器に蓄えられる
それでも余った糖は脂肪として貯蔵される

コルチゾール
ストレスホルモン ストレスがかかると放出
糖を放出しすぐに行動できるように準備する

グレリン
食欲を増すホルモン
空腹になると放出される

レプチン
食欲を抑えるホルモン
脂肪が増えると放出される

ホルモンの働きを利用する

ナンノコッチャ?
に拍車がかかってきました

ま 詳しくはいいです
太るときはどうなるのかお伝えしましょう

太るホルモンの働き
インスリン↑
コルチゾール↑
グレリン↑
レプチン↓

つーことはだ
こうなる逆の生活をしたら良いってわけ

どんな生活をしたらいいの?

インスリンが上がると太る
だからインスリンを出さない生活

つーのは無理(笑)
だからインスリンのメリハリをつける生活

インスリンは食べると出るわけでしょ

でも食べないわけにはいきませんから

空腹の時間を長く保つ
これが生活のコツ

いつもお腹に食べ物があると
インスリンの分泌は上がってしまう

食べ物がある時とない時のメリハリをつける
そんなんが大切ですから

ついついだらだら食べてしまう
こんなんをやめたらいいんだね

逆にいうと
カラダを大きくしたい人はこまめに食事を摂るといいよ

質の良い睡眠をとる

コルチゾールはストレスホルモン
ストレスがかかると太りやすくなるってことね

ちなみにね
ストロイドって薬飲むと太るという話聞いたことない?

コルチゾールはステロイドですから
それも納得

ストレスなんてみんなあるじゃん❗️

それは確かにそう
でもね 気づきにくいストレスがあるよ

それが睡眠

質が悪い睡眠は体にとって大変なストレス
寝ている時にコルチゾールが放出され太りやすくなる

ダイエットしたい人はもちろん
健康的な生活に質の良い睡眠は必須ってこと

食べ過ぎ飲み過ぎはもちろんOUT

食欲に関係するレプチングレリン

お腹一杯になるとレプチンが出て食欲↓
お腹が空くとグレリンが出て食欲↑

この仕組みが崩れる時
それは食べ過ぎ飲み過ぎを続けた時

カラダの中でそのホルモンに抵抗しやすくなって
いつも食べすぎてしまう状態になるよ

普段から腹八分
これを意識しといたらいいね

まだまだ続く


Category :
  • 東洋医学
Tags :
  • ダイエット
  • 漢方

投稿ナビゲーション

前の記事 春の土用にダイエット③ 〜炭水化物は悪ではないの巻
次の記事 春の土用にダイエット⑤ 〜ダイエットを東洋医学的に考えるの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP