ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

春の土用にダイエット⑤ 〜ダイエットを東洋医学的に考えるの巻〜

  • HOME
  • 未分類
  • 春の土用にダイエット⑤ 〜ダイエットを東洋医学的に考えるの巻〜

痩せる漢方薬?

痩せる漢方薬ください

ほうほう
そうなんやね

防◯通◯散とか
防◯黄◯湯とか

もしかしたらそんなん言ってるのかな?

はっきり言おう

痩せる漢方薬
そんなんありませんから

言えることはね

痩せやすいカラダを作る
そのためにどうするかって話

痩せやすいカラダを作る手段
それが漢方薬なんだね

手段は他にもありますからねー

東洋医学的に考えてみると

東洋医学的に痩せやすいカラダ

全体で考えるとバランスを整えるんやけど
そんなんじゃ答えにならない

つーことで
個別に考えてみよう

まずは脾
脾が弱ると太りやすくなる

お腹周りに脂肪がついている人
カラダのお肉が垂れ下がっている人

こんな人は脾の弱りを考えた方が良い

次は肝
肝が弱ると太りやすくなる

お腹の脇肉が出てる人

こんな人は肝の弱りを考えた方が良い

次は腎
腎が弱ると太りやすくなる

お水を飲んでも太る人

こんな人は腎の弱りを考えた方が良い

ダイエットは王道で

こんなふうにね
カラダのバランスが乱れると太りやすくなる

そんな人に使う漢方薬は
個別具体的になっていきますから

これを飲めば痩せる
そんな漢方薬はお伝えできない

3ヶ月で10K痩せる

人間はそんな文言に飛びつきがち
そんなん食べなければ結構達成できます

でもね
そんなん無理

だってリバウンドしたくないでしょ

ダイエットの目的は
適正な体重を健康的に保つこと

適正な体重のためには
減量もあれば増量もある

健康的に保つためには
正しい食習慣、生活習慣が必要になる

だからね
僕の方法は劇的ではない

実践したら誰でも痩せられるし
漢方薬を使うとその時間が短くなる

そしてね
良い状態がキープされますから

ダイエットは王道で考えようね

Category :
  • 未分類
  • 東洋医学
Tags :
  • ダイエット
  • 漢方
  • 習慣

投稿ナビゲーション

前の記事 春の土用にダイエット④ 〜生活で太りにくくするの巻〜
次の記事 春の土用にダイエット⑥ 〜カラダを空っぽにするの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP