ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

更年期障害について② 〜更年期という言葉に騙されないの巻〜

  • HOME
  • 東洋医学
  • 更年期障害について② 〜更年期という言葉に騙されないの巻〜

なんか最近調子が悪いんです

ほうほう
そうなんやね

40代から50代にかけてカラダの不調が襲ってくる

イライラする
疲れが取れない
下半身が冷える
上半身はのぼせる
動悸や息切れ
夜眠れない
異常な発汗
頭痛などなど

更年期って何?

わたし更年期なんです

更年期ってね
いわゆる自律神経の乱れ

女性はホルモン周期が肝(きも)
2種類の女性ホルモンがカラダのリズムをつくっていく

脳さんが指令を出し子宮さんがホルモンを出す
そんなリズムで快適に過ごせます

でもね
お年を召してくると子宮さん
ホルモンが十分出なくなってくる

それでも脳さんはホルモン出してねーって言い続ける
その期待に応えられない子宮さん

そのアンバランスがいわゆる自立神経の乱れ
更年期障害って言うよ

更年期は一生に3回ある

更年期とは年期が更新されるって意味

初潮が始まる期
ピークが衰え始める期
生理が終わる期

女性は7の倍数で変わっていきますから

14歳前後 35歳前後 49歳前後

これが3回の更年期

若い時は体力で乗り越えられますが
お年を召すと蓄積されたものも大きく体調も悪化しやすいよ

更年期という言葉に騙されない

わたし更年期ですから
年齢的に仕方のないことですから

いやいや
ちょっと待ってよ

仕方がないことではないよ
そんな言葉に逃げちゃダメよ

自律神経の乱れですから
今のカラダが引き起こしてますから

今のカラダがバランスが悪いだけ
今のカラダのバランスを整えればいいだけ

生理の問題は一生続くよ
特にPMSがひどい人は更年期もひどいことが多い

今のうちに対策をしておこうねー

続く

Category :
  • 東洋医学
Tags :
  • 更年期
  • 漢方

投稿ナビゲーション

前の記事 更年期障害について① 〜東洋医学的に考えるシリーズ〜
次の記事 更年期障害について③ 〜結局どうすんのの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP