日中眠いんです
日中眠くて眠くて困っています⤵︎
ほうほう
そうなんですね
眠りの質シリーズも4回目
ちなみに今まではこんな感じ
眠りの質が悪いと言ってもこんなにあるんですね
それでは今回の方
東洋医学的に観てみましょう
東洋医学的に考える
日中眠たい
お昼食べたらすごい眠たい
そんな人はね
『気』が不足している
いわゆる気虚ってやつ
少し眠たいとか前日寝不足で眠たい
そんなんは全く問題ではなく
少しお昼寝したら全然回復するやつです
問題はね
毎日そんな状態が続いていること
お昼から仕事にならなかったりすること
カラダの基本3要素『気血水』
この気血水がカラダを巡るようにするのですが
その中で気が足りずに
カラダのエネルギーが巡っていない状態
そんな気は
五臓六腑の中の『脾』が担当している
おそらくこの脾が弱っているので
気をうまく作り出すことができず眠気やだるさにつながっているよ
・疲れてくると具合が悪くなる
・休むと調子が良くなる
・食欲があまりない
・お腹が空かない
・深呼吸が苦手 特に吐く行為
・軟便下痢
・不正出血や月経が長い
・カラダのお肉が垂れている
・姿勢は前屈み
脾が弱っている人には
こんな特徴がありますので確認してみてね
生活の智慧
こんな人は頑張りすぎて
疲れが溜まっている人に起きやすい
疲れが少しの感じでしたら
ゆっくり休んだり美味しいご飯を食べることで回復します
でもね
その状態が長く続くと結構大変
体重が落ちてきてやる気が出ずに
精神的不安定感が出てくることが多い
『体重が落ちていいわ』
そう思われる方もいるかもですが
こういう方は逆に痩せにくい
むくみがひどくなって
水太りになりやすいからね
お腹が空いてご飯が美味しい
これってとても大事なことなのだ
気を補ってくれるのは
質の良い食事と質の良い睡眠
気は質の良い食事から作られ
寝ている時に補充される
食材で言うと
お米や芋豆類 お魚に鶏肉
特に鶏肉は気を補うにはもってこいの食材
骨付きの鶏肉を煮込んでのスープは
めちゃくちゃ気を補ってくれますのでこんな人にはぜひおすすめです
『気虚』と言われる状態は
早めに休むと治りも早い
でもね
休息を取らずストレス下でずっと頑張っていると
少し休んだくらいじゃどうにもならない
そんなところまで行ってしまいます
『これ以上は無理』
そんなふうに思ったら早めに休む
そんな習慣を作ってくださいね