ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

やる気が出ない 〜そんなやる気を東洋医学的に考えるの巻〜

  • HOME
  • 東洋医学
  • やる気が出ない 〜そんなやる気を東洋医学的に考えるの巻〜

ある日のカウンセリングにて

なんかやる気が出ませんー⤵︎

ほうほう
そうなんですね

ところであなたのやる気

やる気がないですか?
それとも続かないですか?

やる気の話が出たら
そんな質問から入ることが多い

最近やる気が・・・
カウンセリングをしているとそんな話も多い

やる気が生まれる漢方薬局
ちぎょうの漢方ですから

どうぞお任せあれ

東洋医学的に考える

カラダの基本3要素『気血水』
やる気ってのはその名のとおり『気』

カラダから気が生まれますので
やる気が出ます

だからね
やる気がない人は気が足りない

いわゆる気虚ってやつ

ちなみにやる気があるけど続かない
そんな人は気が滞っている

いわゆる気滞ってやつ

そんな感じで当たりをつけつつ
カウンセリングや舌や脈を総合的に判断し
やる気が出ない原因を紐解いていきます

ちなみに気ってのは『脾』から生まれる

僕らが食べる食べ物
それを消化吸収し『気の元』を作っていきます

運化って言うよ

その気の元が肺に行って
綺麗な空気と混ざり合って『気』が生まれます

だからね
カラダ的には『脾』と『肺』の力が大事
環境的には『食べ物』と『空気』が大事

そんな話となります

やる気を出すためにしたいこと

カラダ的な話は
漢方でなんとかするとして
環境的な対策をしていきましょう

食べ物は丁寧に作られたものを食べる

なるべく加工されていないものを買って
自分で作って食べる

お米や芋類豆類きのこ類
お魚やお肉がいいね

カラダが弱っている人が多いから
スープなんかはとてもいい

骨付き鳥のスープなんか最高

そこに山芋入れたり
お豆やきのこ入れてしばらく飲んでみる

とーっても元気が出てくるはず

そして空気
パワースポットに行けたら最高ですが
なかなかなそうは行けぬ

であれば
朝の新鮮な空気を毎日吸って深呼吸

それだけで気が生まれやすくなります

睡眠の質を上げることも大事

日中に使われた気は
睡眠中に補充されます

23時までには就寝し
早起きして深呼吸をする

朝空腹感がでてきたら
あなたのカラダは正常に近づいています

やる気は意志の問題ではない

東洋医学的にみると
やる気が出ないのにはきちんと原因があります

やる気が出ない状態のカラダに鞭打ってがんばる
やる気が出ない状態の自分を責める

そんなんが続くと
おそらくあなたは病気になるよ

やる気は頑張って出すものではない
やる気があるから頑張れますから

あんまり無理しないでくださいね


Category :
  • 東洋医学
Tags :
  • カウンセリング
  • やる気
  • 引き寄せ
  • 漢方
  • 福岡

投稿ナビゲーション

前の記事 好きに出会う尊さ③ 〜ともぞーを例にとるの巻〜
次の記事 いつの間にか土用 〜土用にやりたいことの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP