ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

いつの間にか土用 〜土用にやりたいことの巻〜

  • HOME
  • 東洋医学
  • いつの間にか土用 〜土用にやりたいことの巻〜

土用も終盤に

土用期間中です

ほうほう
そうなんですね

年に4回ある土用期間
今回は冬土用

立春の前18日くらいがその期間です

もうすぐ終わり

立夏 立秋 立冬
その前の18日くらいで年に4回となります

詳しくは調べてみてね

土用ってのは
色々と決まり事もあるみたいで

その代表みたいなものは
土いじりをしたらダメってこと

なんか土の神様が怒るようで
そんなん言われるとしないほうが精神的にも落ち着きます

東洋医学的には
脾の季節と言われていますので脾の養生をお勧めします

土曜の東洋医学的過ごし方

昨日も書きましたが
脾はやる気を生み出します
やる気を東洋医学的に考えるの巻

つーことはだ
もし最近モヤモヤしてたり
やる気が出ない人ってのは

土用期間のせい

そう言うことにしておこう

土用期間ってのは
感情的には思い悩んだり
カラダ的には手足がだるくなったりする

いわゆる
カラダもココロも重たい感じになる

だから土用期間にやりたいこと
それは身軽になること

ともぞーが毎回やっていることは
夕食断食

夕食断食ってのは
夕食を抜くプチ断食のこと

16時間ダイエットって言って
16時間空腹で過ごすってのもありますが

それに近い感じ

空腹はいつでも良いとされていますが
東洋医学的には絶対的に夜

陰の時間に空腹でいることで
リラックスしてカラダが本来の力を発揮します

堀ママの本を読んで始めたのですが
まあカラダの調子が良い

おそらく4年目くらいになるのですが
毎回良さを実感します

土用をきっかけにする

土ってのは
溜める性質がありますので

カラダに溜まったものを捨てる
これが夕食断食

だから家にある溜まったものを捨てる
これもとても良い

これがいわゆる断捨離

土用ってのをきっかけに
断捨離する習慣をつける

そんなスイッチにするのも良い方法ですよ

Category :
  • 東洋医学
Tags :
  • カウンセリング
  • 土用
  • 夕食断食
  • 引き寄せ
  • 漢方
  • 福岡

投稿ナビゲーション

前の記事 やる気が出ない 〜そんなやる気を東洋医学的に考えるの巻〜
次の記事 【開催報告】あなたを引き寄せ体質にするお茶会@糸島
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP