いつの間にかの春土用
あら土用だわ
そう
実は昨日から土用入りです
今年の春土用は
4/17から立夏の前の5/5まで
東洋医学では
立春から春 立夏から夏 立秋から秋 立冬から冬と捉え
その前の18日くらいを土用とし生活しています
そんな土用
生活上では土いじり厳禁とか言われていますが
工事とかもあまりしない方がいい模様
間日とかあるようですが詳しくは知らない
ただ東洋医学的には
色々とやった方が良いことがありますので少しお伝え
東洋医学的に考える
いつも言っている五行
東洋医学はなんでも5つに分けたがります
季節は春夏秋冬に土用
臓器は肝心肺腎に脾
色は 青赤白黒に黄
感情は怒喜悲恐に思
味覚は酸苦辛鹹に甘
そんな感じに分けますので
土用はお腹(脾胃)に負担がかかりやすくなる
思い悩むことが増え甘いものが欲しくなる
そんなことが増えてきやすい季節でもあります
そんな土用のキーワードは『断捨離』
溜まったものを捨てる
土用は土ですから
土はいろんなものを貯めてくれる
雨を吸収し栄養を蓄え作物を育ててくれるありがたい存在
でもね
そんな存在だからこそついつい溜め込んでしまう
もしかしたら栄養過多かも
水分が多すぎるかも 汚れが溜まっているかも
だから断捨離
1番の断捨離はお腹
ついつい食べ過ぎてしまう現代
お腹はいつもフル稼働
この時期は少し粗食にしたい
山菜や菜の花や筍など
デトックスの食材も多いですから
そんな旬のものを食べて
お腹を少し休めてあげたい
おすすめはプチ断食
1日まるまる食べないのは結構辛いですから
夕食だけでも抜いてみて
夕食を抜くだけで
朝お腹がすっきりしていることに気づきますから
ちなみにともぞー
1週間ほど夕食断食するのが土用の恒例行事
かなりすっきりしますが
1週間はきついかもなので1日だけでもお試しでやってみて
おすすめは休日
お昼遅い時間に腹一杯食べてそこから食べない
そうすると結構できるものです
そして朝食
脾胃の時間は東洋医学的に7時から11時
この時間に食べて吸収してもらう
夕食を抜いた後は腸は飢餓状態
腸内細菌もかなり飢えていますから
腸内細菌の餌である
食物繊維を多めに摂りたい
そうすると
発酵食品や海藻類がオススメとなり
であれば
お味噌汁最強となるわけであります
ご飯にわかめのお味噌汁
えのきや筍入れてもいいし
糠漬けなどぽりぽりしたらもう満足
そんな朝食をたまには摂ってみたい
この季節はついつい思い悩んでしまいますが
お腹の調子を整えるとそんな思いは結構楽になる
それが東洋医学の不思議で
面白いところでもあります
土用はあまり新規なことはお勧めできませんから
通常営業した方が良いのですが
カラダや生活の断捨離はとてもお勧め
あせらず むりせず ゆっくりと
騙されたと思ってやってみてね