ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

バカは風邪を引かないの嘘 〜風邪はデトックスの巻〜

  • HOME
  • 東洋医学
  • バカは風邪を引かないの嘘 〜風邪はデトックスの巻〜

風邪とか全然引いてないです

バカだから風邪引かないんだよねー

ほうほう
そうなんですね

そこは否定やろ!

昔からよく聞くこの言葉
果たしてそうなのか?といつも思います

カウンセリングをしていると
10年以上風邪ひいていないとか熱は出ていないとか聞きますが

だからそんな症状が出てるんだろなー
って思います

だって風邪はデトックスだから

そんな風邪
東洋医学的に見てみよう

風邪はデトックス

人間のカラダには弾力性があってね
その弾力性がだんだんと失われると死ぬんよ

だからね
カラダが強張ると
頑張りすぎてカラダが強張っていくと

弾力性が失われていく
そんな時が風邪の引き始め

そんな強張りを緩め
弾力性を回復させるために風邪を引く

風邪っていうのはデトックス
悪いものを出してカラダを治してくれるもの

いわゆる治療行為そのものなんです

バカは風邪を引かない?

そんなことを考えていくと

風邪を引かないってのは
カラダが強張っていることに気づいていない

そんな状態です

カラダの感覚が鈍っている
そう言い換えてもいい

そんなんですから
カラダから弾力性が失われていき

急に大きな病気をする
そんなことが往往にして起こります

これがいわゆるバカは風邪を引かないってこと

風邪の治し方

風邪の治し方は案外難しい

熱が出たり咳が出たり鼻が出たり下痢をしたり

こう書くと気づきやすいですが
風邪は出すものばかり

カラダから悪いものを出しましょう
って感じですので

解熱剤咳止め鼻炎薬下痢止め

こんなのはなるべくお勧めしない

カラダの自然な反応を止めてますから
カラダの強張りはなかなか弛まない

カラダのどこに疲労があって
カラダのどこに強張りがあって

そんなんを見極めながら
自然の経過を促し弛ませていく

そんなんが風邪の治療となっていきます

カウンセリング漢方を始めると
風邪を引きやすくなる方がいます

症状が重い人ほど
風邪を引きやすくなる方がいます

でもね
それはチャンス

アタックチャンス!

カラダが弾力性を回復させ
カラダの負担を減らそうとしている証拠

そこで上手に風邪を経過させると
カラダはどんどんスッキリしてきますから

本当は風邪を引く前にできたら良いのですが
自分では気づきにくいですのでぜひ相談して欲しい

一流は風邪を引く前に治す
二流は風邪を引いて治す
三流は風邪を引くカラダに気づかない

風邪を引いたらそれはチャンス

アターックチャンス!

カラダが健康になるための治療行為ですから
ぜひ上手に経過させてくださいね

Category :
  • 東洋医学
Tags :
  • カウンセリング
  • 引き寄せ
  • 漢方
  • 福岡
  • 風邪

投稿ナビゲーション

前の記事 漢方すごいぜ! 〜たなとも先生の指関節の痛みの巻〜
次の記事 よく頑張ったね 〜そんな自分を認め前に進むの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP