ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

継続と成功 〜王道しかわかんないの巻〜

  • HOME
  • ひきよせ
  • 継続と成功 〜王道しかわかんないの巻〜

成功の名言

努力したものが成功するとは限らない
しかし成功したものはすべからく努力している

ほうほう
そうなんですね!

これはね
はじめの一歩のボクシングジム会長
鴨川源二が言った言葉

この漫画は大好きで読んでいましたが
今でも心に残っている言葉です

ちなみに元ネタはベートーベンらしい
昔から言われている言葉なんですね

いろいろな本を見ていても
すぐできる
簡単にできる
無理をしないでできる

そんなコピーが踊っていますが

労せず成果を手に入れる
そんな風潮が強いのかな

ちなみに努力という言葉
あまり好きではないので継続に変えてみる

継続したものが成功するとは限らない
しかし成功したものはすべからく継続している

そこにね
ショーンエイカーさんの言葉

成功するから幸せではない
幸せだから成功する

それを組み合わせてみる

継続したものが成功するとは限らない
しかし成功したものはすべからく幸せに継続している

うーむ
スッキリ(笑)

コツは諦めないこと?

夢は諦めなければ叶う
という言葉がありますがこれはあまり好きではない

なんか根性論に聞こえるし
無理なもんは無理と思っているから

実力がないとプロ野球選手になれない

そこでおすすめはね
自分の得意なことを磨いて
自分の好きなことに活かすこと

野球が得意だから
好きな野球に活かしてプロ野球選手になる

これが成功

野球が得意でプロ野球選手になった
でも好きなのはサッカー

これは成功かどうかわかんない
だって本人が幸せかどうかだから

継続にはコツがある

だからね
自分の好きや得意

そんなんを
自分の価値観に従って継続していくこと

これが成功法則の王道

メンタリストのDaiGoさんが言ってた

スポーツ選手は努力を続けることが当たり前なのに
人生ではなぜ努力を続けないのだろう

ついついね
簡単な方になびいてしまうのは脳の仕組み上仕方がない

それで成功したらいいわけやしね

でもね
うまくいかないのならばやっぱり王道

自分の好きや得意を
自分の価値観に従って継続していくこと

成功したものはすべからく幸せに継続しているみたいですよ

Category :
  • ひきよせ
Tags :
  • カウンセリング
  • それしか知らない
  • 引き寄せ
  • 漢方
  • 王道
  • 福岡

投稿ナビゲーション

前の記事 夢や目標がなくても大丈夫な理由 〜夢が持つ意味の巻〜
次の記事 カラダが楽になるということ 〜世界が変わっていくの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP