ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

あなたを引き寄せ体質にする④ 〜行動しないとわかんないの巻〜

  • HOME
  • ひきよせ
  • あなたを引き寄せ体質にする④ 〜行動しないとわかんないの巻〜

行動できない理由

なかなか行動できないんです

ほうほう
そうなんやね

ついつい思うだけで終わっちゃう
よくある話だよね

でもね
今日ははっきりと言おう

色々と理由はあると思うけど
それは多分言い訳

ドドン

おそらくね
やることが面倒臭い
やることを失敗したくない

このどちらかやね

時間がない
お金がない

おそらくそれは嘘

どんなに大きなことでも
はじめの一歩は小さなことでいいわけですから

おそらくできないことはない

のっけから厳しい感じでしたが
そんな行動もう少し詳しくみてみよう

身口意を完成させる行動

今まで
思い 言葉と話してきましたが最後は行動

身口意の法則の最後『身』やね

自分がワクワクする思考を持ち
良い波動を持つ言葉を発する

『身』っていうのはね
それを具現化するための行動のこと

どんな行動でもいいよ
この3つをキチンと合わせたら
願いは叶いやすくなる

例えばね
仕事を嫌々ながらして
仕事に対して愚痴を吐く

これって身口意が全く一致していませんから
引き寄せは起こりにくくなる

この場合
仕事に楽しさを見つける
仕事以外でワクワクすることを見つける

これが『意』

そのワクワクを言葉にする
気持ち良い言葉を使う

これが『口』

そのための小さな一歩を始める
小さな一歩を継続する

これが『身』

これって身口意が一致していますから
引き寄せが起こりやすくなる

ね
簡単でしょ

東洋思想にある行動の意味

東洋の思想には
五徳本能っていうのがあってね

仁義礼智信っていう
5つの決して欠いてはいけない徳のことなんやけど

詳しくはまた今度

この仁義礼智信
引き寄せを始める行動指針なんよね

まずは始めて 学んで 思いやりを持って 表現する

そうすることで
引き寄せが始まるよっていうことなんやけど

行動指針っていうくらいですから
行動することで引き寄せが始まっていく

脳科学的にもね
『思い 言葉 行動』

この身口意を一致させないと
脳は気持ち悪くって自分のパフォーマンスを発揮できなくなる

だから病気になるんだね

思いもできた
言葉も変えた

そしたらね
あとは行動するだけ

正しいかどうかなんてわかんない
そんなの行動しないとわかんない

もしもさ
違ってもいいじゃない

これは自分がやりたいことじゃない
そんなんがわかっただけでいいじゃない

人間はね
やった後悔よりも
やらなかった後悔の方が大きいらしいですから

行動してみる

そんなんを意識してみてね


Category :
  • ひきよせ
  • 未分類
Tags :
  • カウンセリング
  • とりあえずやる
  • まずやる
  • やるかいつやるか
  • 引き寄せ
  • 漢方
  • 福岡
  • 行動

投稿ナビゲーション

前の記事 あなたを引き寄せ体質にする③ 〜言葉を意識するの巻〜
次の記事 あなたを引き寄せ体質にする⑤ 〜煩悩は悪くないの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP