ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

それしたらどんな良いことがありますか? 〜認知を変えていくの巻〜

  • HOME
  • たなとも先生の頭の中
  • それしたらどんな良いことがありますか? 〜認知を変えていくの巻〜

感謝行の実践

先日ある本を読む

人生の流れを変えるちょっと不思議なサイコセラピー

バリバリのセラピストである東豊先生なのですが
スピ系の話をわかりやすく実践的に教えてくれる本です

詳しい内容はまたブログで書くかも

内容としては
自分の周りを良い気で満たしていくと
いいことが起きるよねー

勝手に周りもよくなっていくよねー
という感じの本なのですが

この中に書いてあるのが感謝行

感謝行を行っていくことで
自分も周りもよくなっていくということが書いてある

ちょうど習慣力のセミナーも受けましたので
感謝行の実践を習慣化する

そう決めました

認知が変わる

認知が変わると言うのは
簡単に言うと考え方が変わるってこと

実はこの認知
結構変わらないので変わるってすごいことなんですが

この感謝行をするにあたって
認知が変わったともぞーであります

自分ですごいって言ってる

それはどういうことかと言うと
他人を応援することができるって気づいたこと

この本によると
他人に対して感謝行を行うことで
その人が良い気に包まれていくそうな

実は今までも感謝行ってのはしていたのですが
どちらかと言うと自分のため

自分が良い気で包まれるためだったのですが
感謝行にはそんな効果もあると気づいて断然やる気に

人を応援する

これって書くのは簡単だけれども
密かな悩みでもありました

自分では応援しているつもりですが
自分の時間と力を使っているつもりですが

なかなかしっくりこない

どんな方法で応援したら良いのか
それがわかりませんでした

でもね
今回の方法を知ってとても楽になる

あなたのことを応援する
そんな実感が湧いてきたのであります

魔法の質問

それができるとどんないいことがありますか

コミュニケーションで習った質問なのですが
今まであまり使ってきませんでした

これもあまりしっくりこなかったってのが
1番の理由ですが

この質問は
行動を継続するための大事なモチベーションになる

そんなことにも気づきました

感謝行を行うとどんないいことがありますか

それはね
ともぞーと関わってくれている人たちを応援できるんよ

そんなことに気づいた
認知を変えてくれた最近の大きな出来事でした

Category :
  • たなとも先生の頭の中
Tags :
  • カウンセリング
  • 引き寄せ
  • 感謝行
  • 漢方
  • 福岡

投稿ナビゲーション

前の記事 夏の暑さとカラダの変化 〜そんなカラダを東洋医学的に考えるの巻〜
次の記事 お悩み解決への道① 〜自分に問いかけるの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP