ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

熱中症が心配です 〜熱中症を東洋医学的に考えるの巻〜

  • HOME
  • 東洋医学
  • 熱中症が心配です 〜熱中症を東洋医学的に考えるの巻〜

ある日のカウンセリングにて

熱中症に漢方ないですかね?

ほうほう
やっぱり心配ですよね

北海道でも40度というほどの猛暑の夏
それは心配になります

毎年のように
暑さが更新されている気がする日本

温暖化が原因と言われていますが
本当に人為的なものだけかしら?

宇宙規模で言うと
100年なんて一瞬ですから

暑くなったり寒くなったり
気温の変動なんてコントロールできるものではない

もちろん環境破壊は言うまでもなく
地球にやさしいことを行なっていく

そこは当然なのですが
人為的なものだけ声高に言われると違和感

まあまあ話が脱線しました

そこで熱中症
お年寄りが室内で亡くなったり
子どもが屋外で具合が悪くなったり
色々と心配なことが出てきます

そんな熱中症
東洋医学的に見てみましょう

東洋医学的に考える

東洋医学の基本6要素『風暑燥寒湿火』
六邪と言われ病気の原因と言われています

その中で熱中症に関係が深いのは
『暑火湿』

夏の暑さで暑邪が入る
暑邪がひどくなると火邪が入る
湿気が多いと湿邪が入る

暑邪が入ると
カラダに熱がこもり大量に汗をかいたりします
ここで脱水などが起きてきます

火邪が入ると
カラダの熱が高くなり水分もないので汗もかけない
ここで高体温意識混濁など起きてきます

湿邪が入ると
カラダに水分が溜まり重たくなります
ここで食欲不振下痢頭痛めまいなどが起きてきます

東洋医学の基本3要素『気血水』
熱中症では『気血水』全てが大事

これらが失われることによって
熱中症の症状が出てきます

汗をかくことで気を失う
汗をかくことで水を失う
熱くなることで血が熱をもつ

疲れがひどくなったり
カラダを冷やせなくなったり
精神的に不安定になったり
夜眠れなくなったり

それがひどくなると
意識がなくなり亡くなってしまう

それが東洋医学的熱中症

そんな熱中症の予防
涼しいところにいるのが1番

暑邪が入らないように
涼しい場所で過ごしてください

その場合
スポーツドリンクは不要
経口補水液はなおさら不要

スポーツドリンクは糖分が多いし
経口補水液は塩分が多い

スポーツドリンクは汗をかいた時
経口補水液は脱水症状が起きた時

そんなふうに心がけてください

予防で飲んでしまうと
血糖値血圧腎機能などに影響が出やすいですよ

ちなみに西瓜は天然の白虎湯と言われるくらい
カラダを冷ましてくれますので暑い時の熱中症予防に最適

食べすぎるとカラダが冷えますので
そこは注意してくださいね

予防で漢方ってのも色々あって
状況に応じてチョイスしていきます

暑い人には冷ます漢方
お年寄りには補う漢方
汗をかく人には補う漢方

みたいなものを組み合わせます

ともぞーのおすすめは白虎加人参湯
カラダを冷まし水分を補ってくれます

お年寄りで汗をあまりかかず
カラダも暑くない人は補中益気湯

気血を補いだるさなどを取ってくれます

五苓散も熱中症に良いと言いますが
カラダを冷ます成分が入っていませんので
屋外で暑さに耐えている人には不向き

他にも生脈散や防已黄耆湯なんかも言われますが
その人の状態にあっているかで効果が変わってきます

今回のおすすめも含めて
自分のカラダにはどれが合っているのか

そんなんを確認した上で手に入れてくださいね

Category :
  • 東洋医学
Tags :
  • カウンセリング漢方
  • 引き寄せ
  • 漢方
  • 熱中症
  • 福岡

投稿ナビゲーション

前の記事 今週の引き寄せ実現カード 〜信頼しなさい②の巻〜
次の記事 今週の引き寄せ実現カード 〜感謝に満ちた朝⑥の巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP