ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

潰瘍性大腸炎の寛解 〜潰瘍性大腸炎を東洋医学的に考えるの巻〜

  • HOME
  • 東洋医学
  • 潰瘍性大腸炎の寛解 〜潰瘍性大腸炎を東洋医学的に考えるの巻〜

ある日のカウンセリングにて

腹痛や下痢 血便もなくめちゃ楽ですー⤴︎

ほうほう
そうなんですね

それはよかった!

潰瘍性大腸炎を患う彼女
ひどい眩暈も発症しカウンセリング漢方の門を叩いてくれました

眩暈症状は早くに楽になりましたが
潰瘍性大腸炎はしばらく一進一退

そこから劇的に症状が楽になっていきました

うーむ
ホントよかった

そんな潰瘍性大腸炎
東洋医学的にみてみましょう

東洋医学的に考える

潰瘍性大腸炎ってのは
大腸に炎症が起きる疾患で

ひどくなってくると
段々と上の方まで炎症が広がっていきます

腹痛や下痢、血便が続き
1日に何回もトイレに行く状態となり

結構生活に支障をきたしますので
症状の安定は必須

原因は不明で
ストレスや免疫の異常などが言われている程度

東洋医学的に炎症性疾患は熱

炎症が強い時は熱も強いのでわかりやすいのですが
問題は弱い炎症が続いている時

慢性炎症はカラダの状態を少しずつ
気づかないうちに蝕んでいきます

ちなみに潰瘍性大腸炎
国が指定している難病でもあります

この方
仕事の関係でかなりのストレスを抱えていて
気の上昇が見られています

そんな気が水も上昇させ
目眩の原因になっていました

そんな感じでしたので
ストレスや気に関係する漢方と
水を巡らせる漢方をチョイス

それで眩暈は改善
潰瘍性大腸炎もいいところまで行くのですが
そのあとは一進一退

そんな状態でした

難病には瘀血が関係している
とも言いますし下血も続いていますので

血をきれいにする漢方をチョイスしますが
なんかそれもいまいち

腸内細菌が潰瘍性大腸炎に大事
潰瘍性大腸炎の人の腸内細菌は
ある種の細菌が多い
健康な人の腸内細菌を移植すると
潰瘍性大腸炎に効果がある

そんな情報も仕入れていましたので
腸内細菌を良くする特殊な整腸剤を飲んでもらうと
これがヒット

頻回の下痢が軟便になり回数も減っていく
血便はほぼ無しになる

そんな状態になっていきました
この人は腸内細菌型だったんだなー

実は漢方薬で
腸内細菌を改善することは可能なのですが

そんな漢方の場合
便通を改善する効果が高いので
この方には使いづらかったんですよね

ですので特殊な整腸剤を使ったみたのですが
これがホントよかったです

ちなみにこの方
病院で整腸剤をもらっていたのですが
その時は全く改善せず途中で止めていました

そういう意味では
整腸剤でも製剤の工夫や量の問題など
結構大事かもしれません

治ったさんになるために

ちなみに潰瘍性大腸炎
なかなか完治することは難しいようですが
何もない状態を続けていくことは可能

腸内細菌を保ちながら
カラダの中をきれいにしていく

特にこの方
ストレス体質ですので

ストレス耐性を上げていく
ストレスに対するキャパを大きくしていく

こんなことが
これからの生活で大事っぽいです

潰瘍性大腸炎だけでなく
いろんな病気もそうなのですが

闘病って必要ないです

病気と闘う必要はない
病気ってあなたに必要なことを教えてくれている

って言っても
スピ的な話ではないよ

ご先祖様とか霊的な話もあるかもやけど

今のカラダを見直す
今の生活を見直す
今の環境を見直す

まずはそんなんを
一歩立ち止まって考える機会かもしれません

でもね
ひとりで考えるのは結構きつい
体調悪い時はもっともっときつい

そんな時は
誰かに相談してくださいね

治ったさんをみていると
『病気に感謝する』ってことが大事なような気がしてて

『病気に感謝する』
1番の方法はカラダが楽になることって思っています

Category :
  • 東洋医学
Tags :
  • カウンセリング
  • 引き寄せ
  • 漢方
  • 潰瘍性大腸炎
  • 福岡

投稿ナビゲーション

前の記事 今週の引き寄せ実現カード 〜運を上げる呼吸法の巻〜
次の記事 リウマチの寛解 〜リウマチを東洋医学的に考えるの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP