ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

頭がすっきりしない 〜そんな理由を東洋医学的に考えるの巻〜

  • HOME
  • 東洋医学
  • 頭がすっきりしない 〜そんな理由を東洋医学的に考えるの巻〜

ある日のカウンセリング

頭がモヤモヤしてすっきりしないんです

ほうほう
そうなんですね

頭部がなんか重たい感じ
すっきりしないので何をするにしても面白くない

仕事もやる気が起きないし
なんとなく過ごす日が増えている

そんな感じがあるんやね

こんな症状はたくさんの原因が考えられるんやけど
ある日のカウンセリングから深掘りしてみよう

原因を見つけるカウンセリング

もともと仕事を無理してでもする方
自営業的な感じなので時間の概念もあまりない感じ

そんな生活を数十年続けて
そんな症状が出始める

イライラすることも多いし朝もすっきりしない
食事も食べるけどお腹はあまり空かない感じ

睡眠の質もあまりよくなく
寝つきも悪いし途中で起きてトイレに行く

そんな人の舌を見るとね
黄白色の苔がびっしり

謎は全て解けた

そう
それが主要な原因でした

そんなストレスを抱えた生活を送るとね
カラダは熱を持ちやすい

多くは肝が熱を持つんやけど
その肝の熱はいろんなところに波及する

熱は上に昇りやすい性質を持つので
いろんなものを上にもっていく

この場合水が頭に溜まりやすくなっているんやね

そしてね
そんな水は熱を加えられて濃縮されていく

濃縮されると粘度が上がりやすくなりますから
ますます動きが悪くなる

溜まったものが動かなくなり
頭にまとわりついてなんかモヤモヤすっきりしない

そんな原因が
目に浮かんでくるようです

つーことでね
熱を冷ましながら溜まったお水を乾かしていく漢方をチョイス

こんなにすっきりしたのは久しぶりです

しばらく続けてもらったのですが
そんな言葉をいただきましたよ

原因ありて結果あり

頭がすっきりしない原因
それは人それぞれ違ってくる

だから漢方治療も人それぞれなんやけど
それは飲む漢方が人それぞれってだけ

基本的な考えは全く一緒で

冷えているのか熱があるのか
不足しているのか過剰なのか
巡っているのか滞っているのか

そんなんをカウンセリングから読み解いて
漢方をチョイスする

ただそれだけなんです

原因ありて結果あり

原因が同じであれば
いろんな症状が同じ漢方で治るし

原因が違うのであれば
同じ症状でも使う漢方が違ってくる

だからね
漢方はカウンセリングが大事なんす

そーなんす

Category :
  • 東洋医学
Tags :
  • カウンセリング
  • ブレインフォッグ
  • モヤモヤ
  • 引き寄せ
  • 漢方
  • 福岡
  • 頭がすっきりしない

投稿ナビゲーション

前の記事 やっぱリアル 〜対面でのカウンセリング漢方の巻〜
次の記事 咳と頭痛が良くなるわけ 〜異病同治の巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP