ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

睡眠の質を高める⑤ 〜睡眠だけを考えないの巻〜

  • HOME
  • 東洋医学
  • 睡眠の質を高める⑤ 〜睡眠だけを考えないの巻〜

前回までのおさらい

睡眠の質を高めるために
今まで長々と書いてきましたがそろそろ終了

まとめに入ります

まずはおさらい

・就寝直後の90分の質を高める
・23時には就寝する

こんなことが重要でした

それを実行するために

・就寝90分前にはお風呂に浸かっておく
・夕食を早めに軽めに済ます

こんなことが重要でした

睡眠だけにあらず

今までの話を読んでいるとわかると思うんやけど

質の良い睡眠のためには
それ相応の準備が必要ってこと

いわゆる
木を見て森を見ずにならないってこと

そんなわけで
1日のスケジューリングをしてみる

科学的に東洋医学的にね

ある1日のスケジュール

06:00 起床
 朝日を浴びながら起床する
 朝光が入ってくる部屋にしておく 
 夏は早起き冬は遅起きでOK👌

06:30 排泄
 朝食を摂る前に大小排泄を済ましておく
 その前に深呼吸やストレッチ散歩などできたらサイコー

07:00 朝食
 消化の良いものが良い
 基本は和食 ご飯にお味噌汁、焼き魚にひじきとか
 朝日と朝食で体内時計がリセットされるよ

13:00 昼食
 午前中バリバリ働けているはず
 昼食は好きなものをなんでも食べよう

13:45 昼寝
 15分ほどお昼寝すると血液の流れが整います

17:00 収束
 昼からの行動はなるべく頑張りすぎない
 午前はクリエイティブに
 午後はルーティンで行動する
 トイレは必ず行っておく

18:00 夕食
 なるべく軽めに済ませる
 カラダも休ませるので内臓も休ませよう

19:00 リラックス
 ここから23時まではリラックスタイム
 興奮している脳とカラダを落ち着かせよう
 好きな香り 好きな飲み物 ストレッチなど
 優雅に過ごす時間

21:00 お風呂
 お風呂に浸かって深部体温を上げる
 浸かれない人は足湯でもOK

22:30 就寝準備
 寝る準備が完了したらベッドにGo
 脳が興奮するものはなるべく見ないようにね

23:00 就寝
 深い睡眠に💤
 部屋は真っ暗が良いけど朝日は浴びれるようにしてね
 90〜120分以降は中途覚醒してもOK

完璧じゃなくてもいい

ある1日のスケジュールを立ててみましたが
ま できていない人が大半(田中調べ)

だからね
いきなり全部できなくてもいいよ

ともぞーも毎日できていない

こんな1日を基本に
足したり引いたりしていったらいいよ

前日夕食を食べすぎたら
その日の夕食は軽くしたり抜いたりする

昼から頑張りすぎたら
夜は早めにリラックスタイムに入る

そんなふうに
1日単位で 1週間単位で
足したり引いたりしてバランスを取ればいいよ

睡眠時間は1日単位が良い

聖人君子じゃないんだから
ストイックな生活を過ごさなくてもいい

こんなふうに過ごしたほうが良い

そんな意識を持つと
いつの間にか良い生活習慣に近づいていきますから

まずはお風呂と夕食を基本に
段々と1日の生活を整えていく

丁寧な生活は自分を大切にすること

考え方を柔軟にして
陰陽のバランスをとってみてくださいね

Category :
  • 東洋医学
Tags :
  • カウンセリング
  • 引き寄せ
  • 漢方
  • 睡眠の質
  • 福岡

投稿ナビゲーション

前の記事 睡眠の質を高める④ 〜科学的東洋的対策の巻〜
次の記事 たなとも先生来年を考える① 〜星を読んでもらうの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP