ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

クーラー病への対処 〜夏の冷えを東洋医学的に考えるの巻〜

  • HOME
  • お知らせ
  • クーラー病への対処 〜夏の冷えを東洋医学的に考えるの巻〜

こんにちは!

自分のことを好きになる漢方薬局
『ちぎょうの漢方』ワクワク漢方薬剤師
たなとも先生こと田中智行でございます

7月15日はオンラインセミナー

詳細は最後に

今日は症状の話

昨年部品交換と清掃でリフレッシュ! ガンガン冷えます(笑)

やる気があるから頑張れる 田中です

なんか最近頭痛がするんです

ほうほう
そうなんですね

あれー
最近安定してたのになー

つーことでカウンセリング

頭痛の場所や時間など聴いていくとね
わかりましたよ 原因が

それはクーラー
クーラーが直接当たる場所で仕事しているらしい

外は暑いけど内は涼しい
そして直接風があたって寒い

それはね
カラダにとってのストレス

そらそうよ

暑いのと寒いのが交互に襲ってくる
直接風があたって邪が入り込む

カラダは機能の維持で一生懸命になるよ
って話

自律神経も乱れてしまうよ
って話

いわゆるクーラー病
自分でなんとかするしかないよね

温かいものを飲用する
風が当たらない場所に動く
必ず羽織るものを持っておく

カラダにとってのストレス
それは人間関係だけではないんやね

環境の変化に対応する

それはカラダのとてもスゴイところ

だからこそ
それが過剰な反応にならないように
それがストレスにならないように対応する

それが丁寧に生活するってことですから

追伸

頭痛は治まりましたー

おー
よかった!!

クーラーが原因とわかったんでね
そのための対処を施しましたよ

カラダの表面のバリアを強くする
急な冷えに対する頓服薬を渡す

そうするとね
だいぶ良かったみたい

もちろん羽織物はワスレズニ

頑張る女子にとって
クーラー対策は必須

頑張ってやる気を出してもね
結果は出ないしカラダのバランスは崩れるだけ

カラダの調子が良いからこそ
やる気があるからこそ頑張れます

結果も出やすいよねー

カラダをととのえていく
そんな方法めちゃめちゃアリです
うんうん あると思います

そんな風に思ったハッピーマンデー
最後までお読み頂きありがとうございます

さぁ、今日もワクワクな1日をいってみよー

【受付中】2021自分のことを好きになる東洋医学オンラインセミナー ~季節をワクワクで過ごす智慧の実践~
Category :
  • お知らせ
Tags :
  • 冷え

投稿ナビゲーション

次の記事 あなたが炭酸水を手放せないわけ〜嗜好品を東洋医学的に考えるの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP