今週の引き寄せ実現カードにて
おはようございます
焦点を当てる 田中です
先日の引き寄せ実現カードの中で
『お金がなくても今幸せでいる』
って項目がありました
それってあれでしょ
『今を生きよ』的なあれでしょ
そんなん言われなくてもわかってますよ
そうした方がいいことなんてわかってますよ
でもね
そんなんなかなかできないし
そもそも抽象的で何したらいいかわからん
つーことなんですよ
誰?
ほうほう
そうなんですね
まあまあ
その気持ちよーくわかります
その狭間でぐるぐるしていたのがともぞーですから
そしたらですね
今幸せでいるための具体的方法をお伝えしましょう
幸せを感じる方法の基本
成功するから幸せではない
幸せだから成功する
と言ったのはショーンエイカーさん
この言葉を聞いた時衝撃が走りました
なぜって?
それはいつも求めていたから
大きな成功から小さな成功まで
いつも求めていたから
成功ってのは欲ね
これが成功したら幸せだ
ってその時は思っていましたが
成功ってのはキリがなく
何かを成功したとしてもまた次の成功を求めます
餓鬼みたいなものや
そんなんいつも求めてたら
幸せを感じる暇なんてあらへんがな
てことに気づき衝撃を受けたのですが
それを実践できてるなーと思うのはここ数年
聴いたのは20年ほど前
そんな方法ですが脳を騙すってこと
脳ってのは
現実と妄想を区別できない
自分と他人を区別できない
他人の失敗を見ると
自分も失敗するってのはよくある話
それはね
脳が失敗でいっぱいになっているから
他人の失敗を自分ごととして反応しているんですね
だからね
逆に脳をワクワクで満たしたらいい
幸せってのは
感情的なものであり主観的なもの
だからね
『今日は楽しいー』って口に出したらいい
寝る前に
『今日は1日楽しかったー』って口に出したらいい
ポイントは嘘でもいいってこと
嘘でもいいので
口に出すと脳は勝手に楽しいって騙される
何が楽しかったのだろうって探し始める
そうすると
脳は勝手に幸せで満たされます
幸せを感じる方法の応用
でね
それができてきたらもう一歩進みましょう
それは
今日あったいいことにフォーカスすること
それは
試験に受かった
宝くじが当たった
パートナーができた
みたいな本当に良いことはもちろん
店員さんが親切だった
知らない人から挨拶された
みたいなちょっといいことから
ご飯が美味しかった
朝きちんと起きれた
目的地にちゃんと着いた
みたいな日常生活まで
今日あったいいことにフォーカスする
そして寝る前にそれを思い出して
今日も楽しかったーと言って寝る
良かったことのレベルを
下げれば下げるほど1日が楽しくなります
そしてね
これを始めると良かったレベルは勝手に下がっていきます
小さなことに感謝できるんですねー
これを続けていると
あなたの人生はマジで豊かになります