お金を貯めるのおさらい
収入を増やすためにはステップがある
1 収入の中で暮らす
2 好きを見つける
3 好きに投資する
4 得意を見つける
こんな話をしてきました
今日は5個目
収入を増やすために
好きと得意を掛け合わせるです
好きと得意の掛け合わせ方
例えばね
洋服が好きな方がいるとする
好きで好きで好きで仕方なくて
洋服の知識などを増やして詳しくなったとする
そんな方に対して単純に考えると
洋服屋さんに勤めたらいいやんとか
洋服屋さんやったらいいやんとかになりがち
でもね
その人が人付き合いが苦手だったら
その人が伝えることが苦手だったら
おそらく接客という仕事は向いていない
でもね
その人が手先が器用だったり
カスタマイズが得意だったりすると
洋服を作ったり
深い知識を活かしてオマージュしたリメイクができるかもしれない
好きなことを仕事にするってことは
好きなことを得意なことを活かして仕事をする
こんな意味になります
例えばこんな人
例えばこんな人もいます
東洋医学が好きです
考えることが得意です
分かりやすく伝えることが得意です
単純作業が苦手です
細かい作業が苦手です
広く浅い人間関係より
狭く深い人間関係の方が好きです
こんなところから
東洋医学好きをどう活かすか
そんな視点が必要となってきます
いまの仕事で
カウンセリングしながら漢方をお渡ししたり
東洋医学をわかりやすく伝える講座をしたり
結構当てはまっている感じがするし
おそらく漢方の営業もうまくいく人でしょう
営業とかかわいがられるタイプよね
とか言われた経験あり
でもね
漢方薬の製造ラインで漢方薬を作るとか
漢方薬メーカーで細かい実験を行うとか
おそらく我慢できない人でしょう
同じことの繰り返しなんて無理ー
ちなみに薬学部にいた時
大学院に行くという選択肢も考えたのですが
4年生の教室に入った時
言われたことを黙々と実験するのが嫌で
将来の選択肢から外しました
そんなともぞーですが
やっぱりお前か💢
社会人になり経営とか経済の学びをしたいなーとか
思ったりしたので医療経営という大学院に入りました
そこからわかることは好きなこと得意なことを活かすためなら
選択肢から外した大学院にも行くってこと
ちなみにこの時は
好きに得意を掛け合わせるとか全く知りませんでしたので
時間をかけてやっとここまできましたが
こんなことを若いうちに知っておくと
もっと効率的にこれたんだろうなーと思う反面
その時があったから今があるんだろうなー
と思ったりもします
次回は好き×得意をどうしていくのかって話
まだまだ続くのかな?