ちぎょうの漢方

ちぎょうの漢方

  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
  • オンライン相談
  • お問い合わせ・お申込み

自分を変える5つの視点⑤ 〜環境を変えるの巻〜

  • HOME
  • ひきよせ
  • 自分を変える5つの視点⑤ 〜環境を変えるの巻〜

5つの視点

変化するための5つがあります

ほうほう
そうなんやね

その5つとは
認知 感情 行動 カラダ 環境

これらは全て繋がっていますから
1つ変えるだけで全てが少しずつ変わっていく

全部変える必要はないよー

そんな変化
1つずつ見ていこう

今回は最後
環境を変えるの巻

快適にする

環境を変えるってね
自分の身の回りを変えてみるってこと

大きなことで言えば
結婚する離婚する
仕事を辞める転職する
家を建てる引越しする

こんなんはなかなかの変化
機会も少ないし決断するにも勇気がいる

だからね
身の回りの小さなことから変えてみたら良い
身の回りを快適にすることから始めたらいい

自分が1番長くいるところ
自分が好きでやっていること

こんなところを快適にしてみる

テンション上がるでしょ
気持ちがリラックスするでしょ

断捨離する

快適にすることが終わったらね
次は掃除

掃除もコツがあって
快適にするのと止めるためってのがある

快適にするってのはわかるけどー?

そう
止めることが大切

止めるってのはね
自分が止めたいけど止められないもののこと

お菓子をやめたい
だらだらをやめたい
スマホを見るのをやめたい

とか色々あるでしょ

この快適と止めるに共通するのが断捨離

掃除するときにね
まずは捨てる

お部屋にあるたくさんのものを捨てる

こんまりさん流に言うと
手にとってときめかないものは捨てる

そうするとね
洋服や本はスッキリ

そして必要なものが
すぐ取れるようになりますから

快適度はマックス

そしてね
自分の行動を阻害しているものを捨てる

ついついだらだらしてしまうなら
自分の定位置に置いているものを捨てる

ソファやクッションやタオルケット
こんなんを捨てる

捨てるのが無理なら隠す
お菓子やスマホは見えるところにあるから手にとってしまう

断捨離してスペースが空いたでしょ
邪魔なものは捨てるもしくは隠してしまう

こんなふうに環境を変化させる

無理はしなくていいよ
自分の身の回りのことから変化させてみよう

大きくしなくていい

少しまとめてみると
・身の回りを変化させる
・小さなものから変化させる
・快適にする
・捨てる 隠す

ついついね
変化させるとなると大きく大きくと思いがち

それができるならいいけど
大きいとついつい行動も鈍りがち

だったら身の回りの小さなことから始めよう

環境が変わると
自然と自分が変わってきますからねー

Category :
  • ひきよせ
Tags :
  • カウンセリング
  • 引き寄せ
  • 快適
  • 断捨離
  • 漢方
  • 福岡

投稿ナビゲーション

前の記事 自分を変える5つの視点④の続き 〜カラダを変えるポイントの巻
次の記事 自分を変える5つの視点⑥ 〜変わった先にあるものの巻〜
ちぎょうの漢方
  • ちぎょうの漢方について
  • メニュー
  • 漢方薬の料金
  • お喜びの声
  • セミナー・イベント
  • よくある質問
  • ワクワク漢方ブログ
株式会社心身養生 わかはな調剤薬局内
〒811-2310 福岡県糟屋郡粕屋町花ヶ浦2-12-19
TEL 092-939-5443
Mail 3pouyoshiph@gmail.com
  • Instagram
  • LINE

お電話でのお問い合わせ

092-939-5443

電話受付時間
月〜水・金 / 10:00〜17:00
木・土 / 10:00〜13:00

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copylight © chigyounokanpou. All Rights Reserved.
  • オンライン漢方相談
  • お問い合わせ・
    お申込み
TOP